2022/10/11 12:00

こんにちは!lao. shopです。

先日、10月7~9日に『ラオスの風 ーラオスの手仕事に触れてみようー』が開催されました。
ご来場、ワークショップのご参加、ありがとうございました。

会場となったLotus Table Laboさんは、以前から委託販売先として商品を置いていただいていました。
イベントをさせていただいたのは、今回が初めてとなります。
そして、今までマルシェ等に出店しておりましたが、ラオスに絞ったイベントで実際に私が会場に立つのも、初めてのことでした。
そしてそして、ワークショップの経験も、初めて!
初めて尽くしのイベントだったんです。

そのため、ワークショップのタッセルチャームづくりに決定したあとで材料を取り寄せサンプルを作るという…
なんともバタバタした準備でした(笑)

実際、タッセルチャームとは???となったお客様もいらしたようで…
そうだよね!サンプルの写真がないんだもん!と、思ったり(笑)
どんなものを作るのか写真もないのに予約してくださったり、本当にありがとうございます!!

タッセルチャームは、レンテン族の布を使ったもの。
ゾウやチャンパー(ラオスの国花で、ハワイではプルメリアと呼んでいる)、ガラス玉、ポンポンから2種類選んでいただきました。
どの色の布にするか、どのチャームを選ぶか皆様悩まれて、個性が光る作品になったと思います。


細かな作業があるので、ハンドメイド作品を作ったことのない方は少しやりにくさを感じたかもしれません。
でも、布を紐で縛ってチャームをつける。
それだけで出来上がってしまうので、「不器用なんだが!!」という方でも簡単にできました。

布を縛る刺繍糸の結び方やチャームの付ける位置を工夫される方もいて、こちらも勉強になりました。
ご参加いただき、ありがとうございます。

イベント2日目の8日は、Coiさんのお話会もありましたよ。
Coiさんはラオスに住んでいる方で、今回は一時帰国されていました。
ラオスの少数民族の生産者さんとのつながりが強く、藍染めの原料を作る工程や綿花を育て収穫し紡いで糸にしていく動画を紹介しながら、どのようにして1枚の布が出来上がるのかというお話や
少数民族の衣装の解説をしてくださいました。

どの話も、Coiさんでなければ知りえない内容で、参加者の方は興味津々に聞き入っていましたし、質問もたくさん出て和気あいあいとした雰囲気でした。
私も聞きながら、これは本当に貴重な話と映像だなと思ったり。
次回また機会があれば、ぜひご参加いただきたいと思います。


私はタッセルチャームづくりの講師をしましたが、時間違いでレンテン族の刺繍コースターづくりも行われました。
講師は、ナムター先生。
青年海外協力隊としてルアンナムターという地域に配属され、レンテン族の村に通っていた方です。
私とはラオスにいた時に、知合いました。

lao. shopで人気のレンテン族の刺繍コースター。
自分で刺繍できるということで、人気の講座です。
みなさん、真剣に刺繍していました!
出来上がったものを買うのもいいけど、自分で作ると愛着沸きますね。

ナムター先生はTwitterでラオスあるあるの4コマ漫画を描いています。
ぜひフォローして、見てみてくださいね。

lao. shopの次のイベント出店は、11月27日(日)Smileマルシェ座間です。
県立座間谷戸山公園という広くて緑豊かな素敵な公園で開催されますので、ぜひ遊びにきてください!

==============================
Lotus Table Labo

Coi

ナムター先生
==============================
【イベント情報】
■第9回 Smileマルシェ座間
2022年11月27日(日) 10:00~15:30
場所:県立座間谷戸山公園 東入口広場(ハーモニーホール座間 斜め向かい)
アクセス:
<徒歩>
・小田急線 相武台前駅 南口より徒歩15分
・小田急線 座間駅 東口より徒歩20分
<バス>
・小田急線 座間駅より
1番乗場:「立野台経由相武台前駅」行き 神奈中バス
「市役所・谷戸山公園前」下車
・小田急線 相武台前駅より
1番乗場:「立野台経由座間四谷」「立野台経由海老名駅東口」行き 神奈中バス
「市役所・谷戸山公園前」下車