2022/05/23 22:42

こんにちは!lao. shopです。

しばらくブログをご無沙汰しておりました。
ラオスの雑貨をネット販売しておりますが、今年に入ってから月1ペースでイベントに出店しています!

神奈川を中心にイベントに出させていただいておりますが、先日は「Smile マルシェ座間」に出店させていただきました。
Smileマルシェさんは何度かお世話になっていて、座間の谷戸山公園でのイベントは2回目。
lao. shopとしてはじめての出店も、Smile マルシェ座間でした。



ちょうど1年前に初めて出店した、思い出のイベント…
当時は土砂降りの雨で、初めての出店のためテント(屋根)など持っておらず…
お隣さんのブースで雨宿りさせてもらったり…
雨の中、商品を購入してくださったり…
なんだかいろいろと、思い出深いイベントです笑


(1年前の、初めての出店のとき)

そして今回の出店で、1年前に雨宿りさせてくださった方と再会できたり!
あの時購入してくださった方とお会いできたり!
もはやお客様の域を超えてお友達になったり!
なんだか、強いご縁を感じています。

ほかのイベントで仲良くなった出展者様とも会えたりして、ネット販売だけではなくイベントに出店してよかったなぁと、しみじみ感じています。
ほんとうに、いつもありがとうございます。



当ショップは、99%の商品がラオスからの輸入品。
私が作ったものではなく、ラオスに住む少数民族の方が作ったものになります。
マルシェは基本的に、本人が作ったもの・オリジナルのものは基本。
そんななか出店を許可していただいて本当に感謝しています。
(今後は、ラオスの布など材料を使って、オリジナルのものを私が作っていこうかなとも思っています)

初めてイベントに出店してから1年。
たくさんの方にラオスやラオスの伝統工芸品を知ってもらいたくて、始めたショップです。
コロナウイルスの影響で、ラオスにほとんど観光客が入らなくなりました。
伝統工芸品は、観光客のお土産として作られた側面もあり、観光客が激減した今、作ることが減ったとも聞いています。
ラオスだけではなく日本でもそうですが、伝統工芸品含め継承されるものは、求める人がいなければ、なくなってしまいます。
とてもさみしいことですよね。
消えてしまった伝統は、もう元に戻ることはありません。



lao. shopは個人での活動で資金も個人のお財布からなので、一度にたくさんオーダーすることはできないし、少しも役に立っていないのかもしれません。
でも、少しでもラオスの美しい伝統技術をたくさんの人に知ってもらいファンを増やし、その売り上げでラオスの方たちにオーダーをして伝統技術を守ることとお金が彼らに渡ることを目的としています。

まぁ…個人でやっていることなので、微々たるもんですけどね…
それでも、3年半という短い間ですが、ラオスに住みたくさんのラオス人に助けてもらった恩返しのような気持でいます。




(支援とか、なんかそういうのを大きな声では言いたくないんだけど!)

これからも、たくさんの方が「かわいい!おしゃれ!ほしい!」と思ってもらえるような商品を並べていきたいと思っています。
その商品を手にしたとき、わくわくするような楽しい気持ちとライフスタイルを提供したいです。

遠方の方はネットで、東京や神奈川などお近くの方はイベント出店で直接商品を手に取って感触を楽しんでいただけたら嬉しいです。