2020/07/09 18:00
こんにちは!lao. shopです。
今回は、クラッチバッグとしても使える刺繍たっぷりのポーチのご紹介です。
ファッションのポイントに!クラッチバッグとして

ちょっとそこまでのお出かけに、最低限の荷物だけの日に。
そして、おしゃれ着とともに使いたいクラッチバッグ。
パーティーバッグほど華やかなものではなく、ナチュラルなファッションに合わせたい。
そんな願いを叶えてくれる、フラットポーチです。
折財布とスマホ、リップクリームが十分に入る大きさですよ。
皮のストラップもついているので、手首にかけられるのもうれしいポイントですね。
カジュアルになりすぎない、きちんと感がありますよ。
小物を整理!ポーチとして
普段使いなら、バッグの中身を整理するポーチとしての役割も果たしてくれます。
スマホの充電コードや携帯充電機、メイクポーチにしてもいいですね。
お財布やハンカチなどを入れておけば、お手洗いの際にサッとポーチだけで移動ができスマートです。
マチのないフラットタイプのポーチなため、バッグの中で場所を取りません。
細かな刺繍が入っていますが、派手過ぎず大人な印象です。
ラオスで見つけた1点もの♡
ラオスの首都ビエンチャンで見つけたアイテムです。
国土の7割が山に囲まれた土地のラオスは、自然豊かな国です。派手さはありませんが、のんびりとしたゆっくりと流れる時間が心地の良く感じられます。
そんな素朴な国で暮らすラオスの人たちが作り出すアイテムは、自然をモチーフにした刺繍が施されていることが多いです。
こちらのポーチは幾何学模様なため自然がモチーフになっているわけではありませんが、都会的なモダンなデザインの中に素朴さを感じませんか?
ラオスには伝統的な手法で作られたアイテムが多くありますが、かえってそれが今を生きる私たちには心地の良い素朴さを感じさせてくれますね。
また、商品名になっている「シーダム」とは、ラオス語で「黒色」を意味します。
1点もののアイテムです。
「フラットポーチ シーダム」のスペック詳細

内側にファスナーポケットがついた仕様となっております。
※生産国:ラオス
◇色
本体:黒地の上に複数色で刺繍を施しております
ファスナー:茶色 フック部分アンティークゴールド
◇主な素材
コットン
金具
革
◇サイズ
タテ 約15cm
ヨコ 約22cm
使い方いろいろ!珍しいラオスのポーチ

ポーチはいくつあっても、使える幅が広く便利ですよね。プレゼントにしても喜ばれる、アイテムです。
珍しいラオスのポーチは、1点もの。
今年の夏は、このポーチとともにお出かけしてくださいね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
lao. shopのInstagramもよろしくお願いします!
@lao.musubushop
7月上旬に中の人のインスタライブでレンテン族の村をご紹介します。
@asukamu
ラオスの日常をモチーフにしたイラストのグッズ
un by lao. shop
https://unbylaoshop.theshop.jp/