

モン刺繍キーリング(トライアングル)
¥1,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
モン族が刺繍した、カラフルなキーリングです。
イエローに、お花のような刺繍がキュートですね。
小さなスズとビーズも付いています。
レバー式のナスカンが付いているため、バッグチャームとしてお使いいただけます。
ご自宅やお車の鍵を付けても、よいですね。
こちらは、1点のみの入荷です。
※生産国:ラオス
◇色
本体:イエローなど暖色系
金具:アンティークゴールド
◇主な素材
コットン
金具
◇サイズ
約 11.5 cm (全長)
約 6 cm (三角の飾り部分のみ)
❇︎注意❇︎
手づくりで製作しているため、以下について
ご理解いただいた上でご注文いただけましたら幸いです。
・掲載写真と実際の色が若干異なる場合がございます。
・角度により、見え方が多少変わる場合がございます。
*ご購入いただく前に*
下記ページを必ずご一読くださいませ。
https://laomusubu.theshop.jp/items/29954193
「モン族」ってどんな民族?

ラオスには50もの民族が暮らしています。
モン族はそのうちのひとつで、おもに北部の山岳地帯で暮らしています。
彼らは刺繍が得意な民族で、草花や虫をモチーフにした作品が多く見られます。
その色使いは独特で、日本人にはない感性だな、その発想はなかった!と、いつも驚かされます。
それぞれのモチーフには製図がなく、代々、口頭で引き継がれたものだと聞きました。
祖母から母へ、そして娘へと伝えられてきたモン族の伝統です。

お正月といえば1月1日ですよね。
モン族のお正月は12月なのですが、カラフルな衣装がとても可愛いんですよ!
プリーツのスカートにカラフルな刺繍がいっぱいの民族衣装が、モン族のスタイルです。
ふたつとない個性的なアイテムたち
モン族が作る作品は種類も多く、そのほとんどが一点ものです。
このちらのキーリングも、一点ずつの入荷になっています。
モン族の刺繍といえば刺繍ですが、細かく複雑な文様が美しいですね。
一針一針、丁寧に刺繍されたアイテムは、作り手の温もりを感じられます。
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,800 税込
SOLD OUT