・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,650 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ティップカオとは、もち米を入れるための竹かご。
ラオスの食卓には欠かせないアイテムで、蒸したもち米をこのかごに入れて提供するのが一般的です。
竹を一本一本丁寧に編み込んで仕上げられており、通気性に優れているため、もち米(カオニャオ)をほどよい蒸気状態で保つことができます。
こちらはラオス南部・サラワン地方のデザイン。
深みのある色合いとボーダー模様が印象的で、底には小さな「あし」がついているのもユニークな特徴です。
もち米入れとしての本来の用途はもちろん、小物入れやお弁当箱としても活躍。
クローゼットに乾燥材と一緒に吊るせば通気性を活かした収納アイテムに。
さらに、お好みのアロマを染み込ませたコットンを入れて、インテリアとしても素敵です。
一点物の商品となります。
画像1枚目のミトンは、商品ではございません。
◇主な素材
竹
◇サイズ
測るのを忘れてしまいました。
ごめんなさい!
おおよそですが、高さ15センチ前後だったと記憶しています。。
❇︎注意❇︎
手づくりで製作しているため、以下について
ご理解いただいた上でご注文いただけましたら幸いです。
・掲載写真と実際の色が若干異なる場合がございます。
・色合いや模様・形にばらつきがございます。
・角度により、見え方が多少変わる場合がございます。
※生産国:ラオス
================================
*ご購入いただく前に*
下記ページを必ずご一読くださいませ。
https://laomusubu.theshop.jp/items/29954193
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込